デジモノ みんろぐ

デジモノ系の話題を書いてます。スマホ、PC、タブレット、ゲーム機だと財布の紐がゆるみやすい傾向あり。

【レビュー】RAKUNI 本革背面フリップケース(iPhoneX用)の劣化具合を確認する(連続使用47日目)

RAKUNI for iPhoneX 実は使ってました

Amazonさん曰く私が2/2頃に注文したiPhoneX用のRAKUNI。当たり前のように毎日使っています。まあiRing的なリングがほしいなと思うことは一度や二度じゃないのですが、「LINE Payカードや特急券などを入れられる手帳型の便利さ」と「ディスプレイは常にむき出しだから蓋の開閉操作がなくて楽」のコンセプトが私の使い方にはドンピシャすぎて…。

kakakumag.com

このぴちきょさん、美人だな…。

いや、この記事を読んで「そういえば耐久性って結局どうなんだっけ」と、注文履歴を追いかけると2/2と出てきました。たぶん発売日に即買いしたんでしょうね。ってこのブログに購入したときのことが書いてないや笑

mstdn.guru

ぐるどんに書いてました。2/3には「もう届いた」とのこと。まあ今日が3/21に書いているので、47日間使っていることになります。1か月半ってところですね。

iPhone7Plus版RAKUNIカバーの振り返りと、iPhoneX版の購入当時の所感

RAKUNOのこのケースは、私はiPhone7 Plusのときも購入してヘビーに使っていました。

mstdn.guru

mstdn.guru

これまた先月のトゥートを参照しますが、iPhoneXが発売されてすぐに飛びつこうとはしましたが、「超絶便利すぎて泡ふいたけど、1カ月程度で革がめくれはじめて、3カ月後くらいにはボロボロになったから、少し躊躇する」と若干ためらってますね。私自身、革製ケースをこれまでボロボロにした経験がなかったので、1年使ったとかならまだしも、1か月で劣化が始まる、というのは衝撃でした。
ただ、売り文句として「今回は耐久性を改善しました」的なアピールもされており、「じゃあ信用してみようかな~」と半信半疑ながらこの6500円もするケースをぽちったわけですね。

そしてすぐに使ってみての所感は

  • いつものRAKUNI。安定感。
  • 後ろが膨らむので片手で持ちづらいのは変わらない(手のひらにうまく収まる)。横幅も少し大きく感じる。まあ気にならないレベル
  • リングのところは旧製品だとすぐ革がダメになりそうだったから外したけど、今回はそのままつけておいても良さそう(様子見)
  • カードが入れやすくなった。

というものでした。

で、約1か月半経ってどうなの?

前回のiPhone7Plus版だと1か月でプラスチックの割れや革の加工部分の端がめくれ始めてました。

mintax.hatenablog.com

で、今回はどうかってことなのですが、余裕でほぼ新品です…は言い過ぎですが、前回のような革の剥がれは確認できません。
ケースのプラスチック部分も割れる気配ゼロです。また、革のはがれも確認できません。

f:id:mintax:20180322005046j:plainf:id:mintax:20180322005108j:plain

素材が変わって蓋の部分も本革になっているので、汚れや傷が若干気になりますし、蓋の開閉部分に縦の跡が残って少し格好悪いです(しかもその溝に汚れがたまる)。

f:id:mintax:20180322005119j:plainf:id:mintax:20180322005215j:plain

内ポケットはほぼ買ったときと変わりません。前回の反省を活かして、あまりカードをたくさん入れないようにしているので、それも理由のひとつかな。むしろまだカードが入れづらい笑

f:id:mintax:20180322005356j:plain

ただし、ストラップ用リングの補強をしている部分は、前回同様劣化しています。あまり気にしてないのでガンガン使ってブラブラさせていますが、気になる方はリングごと外してしまった方が賢明です。
というか、このリング自体いらないと思うんですけどねえ…ストラップ需要は大きいのかしら。

f:id:mintax:20180322005159j:plain

見た目や触り心地からも、今回はだいぶ堅牢になっていることがわかります。カメラ穴周辺はどうしても強度が弱くなるので、継続的にウォッチしていく必要がありそうですが、前回のようなガッカリ感はありません。

ようやく正当に評価・他人に薦められるケースになったRAKUNIケース

冒頭にも挙げた通り、RAKUNIのケースは、背面カバーの良いところと手帳型ケースの良いところをミックスしたような異色の製品です。
iPhone7からApple Pay/Suicaに対応したので、今までよりiPhoneと一緒にカードを持ち歩く必要性は少なくなったものの、電子マネーユーザやクレジットカードでマイルを貯めている人など、依然として手帳型ケースの利便性は高いです。EX-ICカードや紙の乗車券・特急券もそうですね、「財布レス」な生活をするうえでジャマな存在ってまだまだあります。そんなときに最も身近な存在であるスマートフォンにちょっとしたポケットがあれば、とっても便利。懇親会など、突然の挨拶で名刺が必要になるときも、心配無用です、さっと取り出せます。
とはいえ、手帳型は「いちいち蓋を開けないと通知内容すらわからない」という決定的な欠点があります。私もそれで背面カバーのケースを中心に、iPhoneを使ってきていました。アクセスしやすさが全然違います。写真を撮るにしても、誰かに連絡を取るにしても、暇つぶしに本を読むにしても、手に取ればすぐに画面が点灯して、いろんな情報を目にできます。
これらのメリットを同時に実現したのがRAKUNIですね。

f:id:mintax:20180322005839j:plain

あと、副次的なポイントとして、蓋の部分をスタンド的に使うことで、横長動画をフルスクリーンで観るときも便利です。YoutubeNetflixApple Musicの動画コンテンツなどをよく観る方は、これがあると便利です。

まあ一般的なケースと比べて価格が倍以上するので、高級志向な方や、iPhoneケースの機能性を強く求める方じゃないと候補にも挙がらないかもしれません。
ただ、以前の仕様だとケースがすぐボロボロになってしまうので、薦めづらかったんですよね。まあ「これは僕の使い方が悪いだけです…」って言いくるめてもいいかもしれませんが笑

iPhoneX版になって、利便性が高くて価格に見合う価値のあるケースになりました。これなら多くの方に薦められます。

また、財布レス生活が本当に実現できます。「うちは現金以外は使えません」というお店は都内でもまだありますし、たまにLINE Payカードのようなプリペイド型のカードは使えないお店もあるので、財布を持ち歩かないのは難しいですが、鞄の奥底にしまっておいても、それを手を伸ばすことはほとんどありません。コインケースをポケットに入れておけば、ランチや飲み物などの少額決済なら問題ないですので、それこそ本当に財布を使わないです。逆に「財布をよく失くすようになる」という欠点があり、皆さんにはご注意いただきたいところです笑

ついでに財布レス生活について

クレジットカードは高還元率のものを選びましょう。おすすめはLINE Payカードです。コンビニですぐにタダで入手できますし、券面デザインを選びたいならLINEアプリから注文すると1~2週間で手元に届きます。
プリペイド型なので、使い過ぎの心配もありません(カード破産・カード破産予備軍・散財しやすい人には最適です)。ただしプリペイド型は月額課金サービスなどではリジェクトされる可能性があるので、一般的なクレジットカードも併せてもっておくといいですね。コンビニATM手数料無料などをうたう銀行系のカードでもいいですし、dカードGOLDやAmazon Mastercard Goldなどの特定の買い物のみ高還元率のカードもいいでしょう。ETCカードが無料で持てる、nanocoチャージでポイントが貯まる、など。いろいろ種類があるので、探してみると面白いです。
決済はiPhone / AppleWatchのSuicaが便利です。サインや暗証番号入力が不要ですし、スキミングされることもありません。SuicaのチャージもLINE Payカードからやれば、2%戻ってきますし、JREポイントも付与されます(要Suicaポイントクラブ登録)。RAKUNIのケースをつけていても、Suicaの決済には問題ありません。

ここまで来ると、家計簿アプリが便利です。MoneyForwardなら、LINE PayカードやSuicaに対応しているので、入出金を管理できます。銀行口座と合わせておけば、ほとんどの生活費が自動で台帳管理されていきます。もちろん投資信託や年金なども管理できます。

LINE Payカードをケースのポケットに入れておけば、Suicaが使えるところではSuicaSuicaが使えないところではLINE Payカード、とすると、ほとんどの買い物が2%還元されます。年間で数万円が戻ってきます。
RAKUNIがあればiPhone+カードの運用が便利ですし、使い勝手を損なうことがありません。最強の組み合わせです。