デジモノ みんろぐ

デジモノ系の話題を書いてます。スマホ、PC、タブレット、ゲーム機だと財布の紐がゆるみやすい傾向あり。

最近のKindleライフについて

Kindle書籍を毎月2~3万使う男になってしまいました。 躊躇なく500円の漫画を買いあされるようになればこのゾーンもすぐですよ。ええ。

すっかりKindleライフにハマってしまいまして、 先日リリースされた「Kindle Paperwhite」も購入。 無印の「Kindle」も保有していますが、バックライトがあるだけで全然違う。 解像度が高くなったことで、漫画も読みやすくなりました。非常に快適。 3Gモデルにするか迷ったけど、そんなに外出しないので、WiFiにしました。

Kindleは安いので、保護フィルム等は貼ってません。 カバーも特につけてないですね。 持ち運ぶときは、充電器などのデジタル機器をまとめて入れてる 大き目なポーチにそのまま突っ込んでます。 邪魔だし、重くなってしまうし。 とか言いつつ、スリーブケースが欲しいなと思っていたりもします笑 まあいいのがあれば、ね。

ちなみに、無印Kindleはトイレに常駐。長居するときに便利です。 ついつい読みふけってしまうので、なかなか出てこれません笑

使い分けとしてはこんな感じ。

場所 使用する端末
普段 iPhone6Kindle無料アプリ)
iPad3(Kindle無料アプリ)
家(トイレ) Kindle(2014年モデル)
外出中&寝る前 Kindle Paperwhite(2015年モデル)

ただ、iPadは第3世代を持っているのですが、 コネクタがLightningじゃなくて不便だし、重い。 最新版と比べると200gくらい重いんじゃないかな。 ページめくりも待たされる感があって、不快です。 なのであまり使ってないですね。iPhoneがやっぱり便利。

しかしながら、雑誌などはやはりタブレットで読みたい、というのも事実…。 iPad mini4はiPad Air2並みの性能になるということで期待していますが、 例によって11月頃発売でしょう? かなり先。しかも価格が高い。

Amazon Prime DayのNexus9LTE(29800円!)は一瞬で完売で死ねたし、 それか激安価格のASUSZenPad 8も性能が悪いと不評で日本展開も未定。 Fire HDX 8.9は、dマガジンが楽しめないのが難点。 Androidタブレットでもdマガジンが使えないものもあるようですしね。 安物買いの銭失いになるくらいなら、新型iPad miniに期待した方が早いかも。

iPhone6になって画面サイズが大きくなったので、 当時は読みやすい!と満足でしたが、慣れてしまうとやはり小さい。 もうiPhone5の4インチ画面には戻れません。

Kindleは安いから愛用しているというわけではないですが、 安いのもメリットの1つではあると認識しています。 ただ、ハードウェアを買い揃えるコストを考えると…本当に安いのかわかりませんね笑

無印版は「安い」し、「サクサク動く!」というのが便利です。 CPUは上位モデルと同一なので、低解像度な分、快適に動作します。 文章中心の本を読むなら解像度の差はあまり気になりませんから、 これもBetterなチョイスだと思います。

非常に安いので荒々しく使っても気が引けませんよ笑 入門編ということで。今ならキャンペーン中なので4980円で買えます。